2024年5月のハタケ部の活動報告!〜味噌づくりを実施&お楽しみの収穫など~

2024年5月のハタケ部の活動報告!〜味噌づくりを実施&お楽しみの収穫など~

5月18日(土)のハタケ部の活動では、味噌づくりと野菜の収穫の活動を行いました。

飛び入り参加も大歓迎!ありがたいことに多くの参加表明があったので、2種類の味噌を合計8kg作ることにしました!

それでは早速いってみましょう!

まずは、味噌づくりから体験!

今回は、以下の2種類の味噌を作りました。

① 甲州みそ(山梨の味噌)

1つ目は、山梨の伝統的な甲州みそ。麦こうじと米こうじを使った香り高く、合わせ味噌という種類ですね。

② 米みそ

2つ目は、米こうじのみを使用した米みそ。米こうじの自然な甘みが特徴で、毎日の食卓にぴったりです。

それぞれに特徴がある2種類の味噌を作りましたが、実は完成まで時間がかかります。

後ほど、詳しくご説明しますね。

美味しい味噌を作るには?

まず、大豆をしっかり煮て柔らかくします。その後、参加者全員で大豆を潰し、こうじと塩を混ぜ合わせました。

子供から大人まで、みんなで協力して手作り味噌を作るのは、とても楽しい体験でした。

子供たちも一生懸命に混ぜ合わせてくれましたよ!

味噌ができるまでは、どれくらいかかる?

味噌ができるまで6~12ヶ月かかると言われています。美味しい味噌ができるまでは、もうしばらくかかりそうですね。

次は12月に1度、変化を確認したいと思いますので、どんな風になっているのか楽しみにしておきましょう!

トマトの色づきを確認!

そして、次はお楽しみ畑の活動へ!トマトが色づき始めました。

保育園側のトマトは、来週にはどんどん赤くなるなと思います。散歩がてら、収穫を頭の片隅に入れていただければ幸いです。

そのままかぶりついても良し、サラダにしても良し、パスタソースにしても良しと、今から食べるのが楽しみですね!

枝豆、バジル、シソの収穫!

夏が近づく今の季節は、枝豆とバジル、シソが収穫時期となります。

これらの美味しい野菜やハーブは、私たちの食卓をとっても豊かにしてくれます。

ちなみに、この3種類の野菜ですが、皆さんはどんな風にいただくのが好きですか?

枝豆はシンプルに茹でて、バジルはピザやパスタに、シソは薬味に、などが定番かと思いますが、

いずれも餃子に入れると絶品ですので、ぜひ一度お試しになってみてください!

今回のハタケ部の活動は、味噌づくりと収穫で盛り上がり、地域の恵みをいただく喜びを分かち合いました。

また、今回の活動を通じて皆の絆が深まり、自然とのつながりを感じることができました。

今後もハラッパ団地では畑に関する学びや、イベントなどを発信してまいりますので楽しみにしていてくださいね。

2024.7.2
所在地
埼玉県草加市旭町6-14-1(6-14-2)
交通
東武スカイツリーライン「新田駅」徒歩8分
総戸数
55戸
駐車場台数
26台
敷地面積
5950.43m2
建築延床面積
3570.48m2
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上4階建
竣工
昭和46年1月
リノベーション
2018年5月大規模リノベーション工事完了
「ハラッパ団地・草加」までの路線図