「ハタケ部2024年12月の活動報告」草刈り&防草シート張り!

「ハタケ部2024年12月の活動報告」草刈り&防草シート張り!

年の瀬が近づく12月。ハタケ部では今年最後の活動として草刈りと防草シート張り、そして味噌の様子を確認しました。

それでは、早速いってみましょう!

1年間、美味しい野菜をありがとう!の気持ちを込めて、まずは草刈りから

草が結構生えていたので手だけでなく、クワも使って大掛かりに行いました。

冬なので最初は寒かったですが、体を動かしているうちに段々と暑くなってきて、みなさん腕まくりをしながら草刈りをしていました。

続いて、防草シートを張りました

防草シートとは、その名の通り雑草が生えてくるのを防ぐためのシートのことで、雑草が光合成をすることを抑える効果があります。

子どもたちを中心に、がんばって綺麗に張ってくれました。

こんなシーンも笑

最後は、味噌の様子をチラ見

草刈りと防草シートを張った後は、熟成中の味噌の様子をチラ見しました。

以前、仕込んでいた味噌が今はどうなっているかというと…

おぉ!順調のようです。

この味噌を使って、お味噌汁や味噌漬け焼き、味噌炒めなど今から楽しみですね!

今回は、2024年最後のハタケ部の活動をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

冬の寒い中ではありましたが、みんなで楽しく畑に1年間のありがとうの気持ちを伝えられたと思います。

ハタケ部では、来年も親子で楽しめるような活動やイベントを開催していきますので、ぜひお楽しみに!

2025.1.10 NEW!
所在地
埼玉県草加市旭町6-14-1(6-14-2)
交通
東武スカイツリーライン「新田駅」徒歩8分
総戸数
55戸
駐車場台数
26台
敷地面積
5950.43m2
建築延床面積
3570.48m2
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上4階建
竣工
昭和46年1月
リノベーション
2018年5月大規模リノベーション工事完了
「ハラッパ団地・草加」までの路線図